子どもの習い事を辞めたいと言い出したとき(福岡市ママの意見)

福岡市在住の母親にアンケート。習い事を辞めたいといったときの対処法

バレエ教室行きたくない…親子でしっかり話し合いしました

なぜバレエ教室に行きたくないのか理由を聞きました。

 

時には、体調が悪い時もあります。

 

体がだるくてしんどくて、行きたがらない時は休ませます。

 

ただただ友達と遊びたいがために行きたがらない時もありました。

 

そんな時は、別の日に遊ぶよう促しました。

 

他には、バレエ教室のお友だちとケンカをしてしまい

行きたがらない時もありました。

 

友だちと喧嘩し、顔を合わせるのがいやな時は、

「一緒に行って話を聞くからとりあえずいこう」

と言い、説得しました。

 

他には、習い事自体がもう嫌になっており、

辞めたいと言い出す時もありました。

 

そんな時は、本当に辞めてしまうのか、

それとも少し時間を置いて何度か休んでから決めてみるのか、

約束したのだから続けないといけないのかなど、

子供との話し合いで決めるようとりあえずは話をしました。

 

話をしてもらちが明かない時は休ませて、

父親が帰ってくるのを待って、

子供と父親と母親とで話をしたこともありました。

 

それから本人に一番いいのがどれかを夫婦でも話し合い、

最後は子供の意見を尊重して決めるときもありました。

 

常に休みたいという時は、理由を聞きます。

 

そして理由が正当なものであれば休ませますし、

正当な理由でなければ子供も納得して休まずに習い事には参加します。

 

子供も休みたいときがあります。

 

そんな時に無理に行かせてもしょうがないので、無理にはいかせません。

 

そうすると、子供が親の態度を見て、

「やっぱり行ってくる」と言い習い事に行くこともありました。

 

しつこく言われたくない時期もあるので、

そっと見守ることも大事なのかと思います。

 

そうすることで、子供も親の態度を見て自分だ考えると思います。

 

何度も習い事を休みたがるのには、理由があります。

 

それを正直に言ってくれれば、

対応できるのですがなかなか本人も言いたがりません。

 

そんな時は習い事の先生に連絡したり、

お友達に聞いてみることもありました。

 

出来るだけ話し合いで解決できれば、

子供との関係も悪くはならずに済むかと思います。

 

子供もできるだけ親から怒られたくないと思うので、

親の態度を見て自分で判断すると思います。